学校通信
6年生
2021年02月16日
特別授業 ぶぅたんのドキドキ未来旅行
日本公認会計士協会東京会の会計士の方々による特別授業がありました。
貯金箱のぶぅたんが、お金の管理の大切さをわかりやすく教えてくれました。
収入と支出について、電卓を使いながら会計士さんのお仕事を模擬体験することができました。
お金がたくさんあることが幸せなのかを考えたり、会計士というお仕事のやりがいや魅力についてお話をおうかがいしたりして、会計士のお仕事に興味をもつことができました。
電卓を使った誕生日をあてる計算も、不思議で楽しかったですね。
今回の授業をお手伝いしてくださった昭和女子大学会計ファイナンス学科の学生さんの中には、初等部出身の卒業生の方もいらして、「小学生のうちから会計についての勉強ができたみなさんは、とても幸せだと思います」とおっしゃっていました。
貴重な機会をもててよかったですね。